細野 康文


基本情報

職位・所属
准教授
人文学部 地域包括支援学科
学位
臨床心理修士(専門職)[九州大学大学院人間環境学府実践臨床心理学専攻 2009年3月]
専門分野
臨床心理学
研究テーマ
肢体不自由児者の生涯発達支援に関する研究
対人援助職者に対するコンサルテーションに関する研究
心理劇や動作法などのアクションメソッドの理論と実践に関する研究

担当科目

学部

  • 障害児の心理と教育
  • 障害者・障害児心理学
  • グループアプローチ論
  • 心理学実験
  • 心理学応用実験
  • 専攻演習Ⅰa・Ⅰb・Ⅱa・Ⅱb
  • 卒業論文

大学院

  • 障害者(児)心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)
  • 臨床心理学特論Ⅰ・Ⅱ
  • 臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習B)・Ⅱ
  • 心理学特別研究演習
  • 心理実践実習A

主な研究業績

年月 著書・学術論文名他 掲載誌名又は学会名
2017年3月 動作法による身体感覚への気づきが日常生活体験に及ぼす影響-健康動作法の会の参加者と脳性マヒ者の語りから―(共著) 九州大学総合臨床心理研究第8巻,163-176
(共著者:金子有美,細野康文,清島惠,古賀聡)
2016年11月 保育園巡回相談における保育者の多様なニーズに対する支援モデルのあり方 リハビリテイション心理学研究第42巻1号,29-41
2016年2月 多動性・衝動性を伴う発達障害児の対人交流を促すための心理劇の工夫と展開 心理劇研究39巻,51-63
2014年10月 人生転機の語りからみる脳性マヒ者の自己意識の特徴 リハビリテイション心理学研究第40巻1号,55-69
2014年2月 グループセラピーにおける役割の意識づけと役割関係の変容過程の検討 : アスペルガー症候群男児の事例から(共著)
心理劇研究37巻1-2号,21-33
(共著者:五位塚和也,細野康文,久桃子,遠矢浩一,針塚進)
2014年11月
「ふぇにっくす72号」
成人脳性マヒ者に対する動作法ー取り組み方に注目してー
心理リハビリテイション研究所,15-19
2013年 「学生サポートナビゲーションブック」(分担執筆) 北九州市立大学,2-4,32-35
2011年6月 肢体不自由の子どもを持つ親に対する健康動作法(共著)
九州大学総合臨床心理研究3巻,127-142
(共著者:藤原朝洋,本吉大介,エルナンデスコイノール,細野康文,他5名)
2011年3月 多動傾向を伴う小学校低・中学年児童のための集団心理療法プログラム(共著)
九州大学総合臨床心理研究2巻 特別号,21-32
(共著者:宮里新之介,細野康文,遠矢浩一,針塚進)
2011年2月 精神科高齢入院患者の回想法における心理劇的手法の導入
-アルコール依存症高齢患者と認知症高齢患者のグループ事例(共著)
心理劇研究34巻1-2号,49-61
(共著者:北野祥子,細野康文,古賀聡)

社会における活動

  • 長崎県臨床心理士会理事
  • 九州臨床心理学会長崎地区委員

所属学会

  • 日本リハビリテイション心理学会
  • 日本臨床心理劇学会
  • 日本心理学会
  • 日本心理臨床学会
  • 日本学生相談学会