大学等における修学支援に関する法律(令和元年法律第8号)に基づき、入学料・授業料納入の猶予を行います。猶予を希望する場合は、期限までに必ず次の手続きを行ってください。
入学料・授業料納入の猶予対象者
次のいずれにも該当する者
(1)2022年度に本学への入学を予定する者
(2)独立行政法人日本学生支援機構の給付型奨学金の予約採用候補者で、入学料・授業料の減免を希望する者
入学料・授業料納入猶予申請に関する提出書類
[提出書類]
入学手続きの際に次の書類①②を「誓約書・保証書」とともに郵送してください。
①令和4年度大学等奨学生採用候補者決定通知のコピー(給付型奨学金の選考結果欄に「候補者決定」と記載のあるもの)
※日本学生支援機構からの書類です。
※①の通知書が届いていない場合は、その旨を入試広報課までご連絡ください。
②大学等における修学支援に関する法律による授業料減免の対象者の認定に関する申請書
※フォーマットをダウンロードして、必要事項を記入し提出してください。
【記入例】大学等における修学の支援に関する法律による授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(PDF)
[提出期限]
〇入学手続きが2段階手続きの場合:第1次手続期限と同じ
〇一括手続の場合:一括手続期限と同じ
教育充実費の納入について
教育充実費は減免対象外のため、入学手続期限までに納入してください。
関連サイト
お問い合わせは 入試広報課 まで
長崎純心大学入試広報課〒852-8558 長崎市三ツ山町235番地
TEL 095-846-0084 / FAX 095-849-1894