2018年4月から学部の特別聴講学生として文化コミュニケーション学科で二人の留学生が学んでいます。日本での生活にも慣れてきたお二人に、長崎純心大学での学びについて感想をお聞きしました。
大学での学びについて(感想)
連菁(レン セイ)さん
私は今年4月から長崎純心大学で勉強する中国の華中師範大学からの留学生、連菁と申します。
今までとても充実した留学生活を送り、いろいろなことを学びました。純心大学では、今まで教わったことがない日本語学や日本の歴史、日本文化、日本文学などについて学び、大変満足しました。日本語が上達し、一人での生活能力も高まり、以前より自立できた思います。
厳然(ゲン ゼン)さん
私は今年4月から長崎純心大学に留学している中国の大連大学からの留学生です。厳然と申します。
長崎純心大学で、日本の文化、語学、文学、歴史、世界の美術史などいろいろと勉強しています。大学では、韓国語、スペイン語、ドイツ語も学べます。毎日楽しく充実した生活を送っています。純心大学に留学できたことは大変嬉しいです。
日本語の勉強も頑張ってます