2025.03.27文化コミュニケーション学科

「上級情報処理士」「情報処理士」資格の授与式(2025/3/27)

上級情報処理士」と「情報処理士」は、「全国大学実務教育協会」が認定する資格です。本学において、「上級情報処理士」資格が取得できるカリキュラムがあるのは「文化コミュニケーション学科/言語文化情報学科」のみですが、「情報処理士」資格は全学科の学生が取得可能です。

2024年度の資格取得者数は、「上級情報処理士」が「27名」で、「情報処理士」が「45名」でした。

また、「上級情報処理士 会長賞」を「橋本 紗奈(文化コミュニケーション学科3年)」さんが受賞しました。

2025年3月27日の前期オリエンテーションにおいて、3年生(新4年生)に対して各学科で授与式を行いました。

(記:吉原)

会長賞受賞者のコメント

上級情報処理士 会長賞:橋本 紗奈(文化コミュニケーション学科3年)

上級情報処理士の資格認定だけでなく会長賞も頂くことができ、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
私は、元々パソコンを扱うことが苦手で、小学校や中学校でのパソコンを用いた授業では苦労していました。しかし、社会人となって仕事をしていく上ではパソコンのスキルは重要であると考え、大学では情報について学ぶことを決意し、少しずつ知識やスキルを身に付けてきました。パソコンが苦手であった私ですが、授業の中には検定対策を含むものもあり、それを通じてMOS(Microsoft Office Specialist)試験をWord、Excel、Word Expert、PowerPoint、Excel Expert、Access Expertの順で合格することもできました。
これまで資格取得のためにご指導してくださった先生方、サポートしてくれた家族や友人への感謝の気持ちを忘れずに、日々成長を心がけていきたいと思っています。