平湯文夫長崎純心大学名誉教授が2025年度長崎新聞文化章を受章されました。謹んで、お祝い申し上げます。
平湯先生は、長崎県の公立高校の国語科の教諭を経て、1972年から長崎純心大学の前身である純心女子短期大学、長崎純心大学において、「図書館学」を教えて来られました。
先生が手掛けられた図書館は、「平湯モデル」と呼ばれ、全国の図書館で取り入れられています。長崎純心大学の早坂記念図書館はもとより、純心中学校・純心女子高等学校の図書館、幼保連携型認定こども園長崎純心大学附属純心幼稚園の「じゅんしんこどもとしょかん」など学園内にある図書館は、すべて平湯先生の手によるものです。
先生は、また図書館づくりを通して司書や司書教諭を数多く輩出されました。今でも全国各地の図書館や学校で多くの先輩方が活躍しておられます。








