水畑 順作私は長年、国や地方自治体(長崎県)で主として教育や文化の分野の仕事に、加えて国際交流、児童福祉・子育て支援、スポーツや科学技術などの分野での仕事に従事しました。また民間の非営利団体で、子ども・若者支援やSDGsに関する仕事にも従事しました。

そのような中で、特に「学校・家庭・地域の連携・協働」や「対話と協働の社会づくり」に高い関心を持ち、ライフワークとして取り組んできました。加えて、平和教育や教員養成のあり方などについても考え、取り組んでいこうとしています。

若い皆さんとも対話し学び合いながら、これらのテーマを深く探求し続けていきたいと思っています。


基本情報

職位・所属
地域連携センター センター長
教授
人文学部 言語文化情報学科/文化コミュニケーション学科
学位
Master of Education[The University of British Columbia 2002年11月]
社会科学士[早稲田大学 1997年3月]
専門分野
教育の法・制度・政策・行財政(海外を含む)
生涯学習・社会教育
コミュニケーション
研究テーマ
教育制度・政策(海外を含む)
学校・家庭・地域の連携・協働
対話と協働の社会づくり

担当科目

学部

  • 生涯学習概論
  • 教育制度論
  • 特別活動の理論と方法
  • 総合的な学習の時間の指導法
  • 教職実践演習(中・高)
  • 文化研究入門Ⅱ
  • 文献講読演習Ⅰa, Ⅰb
  • 文献講読演習b
  • 専攻演習Ⅰa, Ib
  • アクティブ・ラーニング

大学院

  • 教育人間学特論

主な研究業績

年月 著書・学術論文名他 掲載誌名又は学会名
2005年10月 世界の創造性教育(共著) ナカニシヤ出版
2022年3月 我が国における生涯学習の理念の学校教育への影響に関する一考察 長崎純心大学人文学部紀要
2023年3月 我が国の初等中等教育における学校・家庭・地域の連携等の促進施策等に関する一考察(1) 長崎純心大学教職課程センター紀要

社会における活動

  • 特定非営利活動法人 全国検定推進機構 理事(非常勤)
  • 長崎家庭裁判所委員会委員