吉原 将太

卒業研究では、コンピューターを使って、何か新しいもの・役に立つものを開発します。 実現のために必要なことを調べ、問題点にぶつかってもそれを解決していく力をコンピューターによる制作を通じて養います。

テーマは、英単語・英文法学習教材、児童向け教材、教師のための業務支援システム、右脳強化教材、スマートフォンを利用した教材やシステムなどなど。研究に取り組むための環境作りから取り組んでいきます。


基本情報

職位・所属
言語文化情報学科長/文化コミュニケーション学科長
教授
人文学部 言語文化情報学科/文化コミュニケーション学科
学位
修士(工学)[九州工業大学大学院 博士前期課程 工学研究科電気工学専攻修了 1999年3月]
- [九州工業大学大学院 博士後期課程 工学研究科電気工学専攻単位取得満期退学 2004年3月]
専門分野
情報工学
研究テーマ
少人数クラスのためのクラス編成支援システムの開発
教育・保育現場における業務支援システムの開発

担当科目

学部

  • 情報処理リテラシー
  • 情報処理概論
  • 情報処理演習
  • 情報処理総合演習
  • プログラミング演習
  • Webプログラミング
  • データベース演習
  • データ分析演習
  • 教育技術論(情報機器の活用)
  • 専攻演習Ⅰa・Ⅰb・Ⅱa・Ⅱb
  • 卒業論文

主な研究業績

年月 著書・学術論文名他 掲載誌名又は学会名
2008年3月 Working on Global Issues Jointly with Students Overseas via ICT: A Summing-up Report of Five-Year
Class
Activities
Information Communication Technology Practive & Research 2007
2008年7月 SD式データのXMLテキストを用いたステガノグラフィの試み 電子情報通信学会 第4回マルチメディア情報ハイディング研究会(MIH)
2009年12月 Sustaining Internet-Based Collaborative Learning in Process-Oriented Writing Classes: Feasibility of
an
Action Research Approach
International Journal of PEDAGOGIES AND LEARNING, Volume 5, Issue 2
2011年2月 IC3 GS3対策のためのコンピューター学習システムの試作 純心人文研究 第17号
2012年8月 Development of a web-based concordance search system based on a corpus of English papers written by
Japanese university students
Procedia – Social and Behavioral Sciences Volume 34
2013年3月 英語卒業論文作成支援教育システム -学習者コーパス分析に基づくクロスレファレンス・プラットフォームの構築- 『日本英語教育学会 第42回年次研究集会論文集』第3巻
2013年11月 Installing independent learning devices into a learner corpus-based e-learning platform for EFL
students
who are writing academic papers
ILAC Selections -5th Independent Learning Association Conference 2012-
2014年3月 六ヶ国八大学間連携によるmixxtを利用した国際プロジェクトの成果について
-日本人大学生の英語力の伸長と参加度・性格・IT利用経験との関係から-
『日本英語教育学会 第43回年次研究集会』第4巻
2014年12月 A Quantitative and Qualitative Evaluation of Student Pparticipants’ Contribution to Carrying Out an
Online International Collaborative Project on Education
2014 EUROCALL Proceedings
2015年3月 大学生のグローバル共通知識構築へ向けたコミュニケーション過程の一考察:六ヶ国八大学間連携によるSNSを利用した国際プロジェクトでの展開 『日本英語教育学会 第44回年次研究集会』第5巻
2017年2月 長崎純心大学英語情報学科における情報教育の概要と成果 純心人文研究 第23号
2017年3月 日本人のグローバル・コンピテンス3C要素育成へ向けた課題
-六ヶ国大学間連携プロジェクトにおける批判的思考力、創造力と協働作業力-
言語学習と教育言語学:2016年度版(Language Learning and Educational Linguistics 2016-2017)
2017年3月 国際プロジェクト参加学生のクリティカル・シンキング力に関する六ヶ国比較
-Essay Writing における reasoning/conclusion 語の使用状況から-
言語学習と教育言語学:2016年度版(Language Learning and Educational Linguistics 2016-2017)
2018年2月 少人数クラスのためのクラス編成支援システムの開発
-ピアノ指導のクラス編成を例として-
純心人文研究 第24号
2021年2月 少人数クラス編成支援システムを利用したピアノ指導クラス編成方法の考察 純心人文研究 第27号
2023年2月 ピアノ指導科目の期末考査クラス編成に対応するための少人数クラス編成支援システムの拡張 純心人文研究 第29号

社会における活動

  • 日吉自然の家運営協議会委員(2017年10月1日~2023年9月30日) ※2021年10月より会長

所属学会

  • 情報処理学会
  • 電子情報通信学会
  • 外国語教育メディア学会(LET)